健康であるための条件。それはキレイな姿勢

あさひバランス治療院

2022年09月27日 19:56




こんにちは!
京橋の姿勢矯正・骨盤矯正・腰痛の整体院
「あさひバランス治療院」です。


当院は、「キレイな姿勢が健康を作る」と考えています。


人が最も安定して、最もパフォーマンスの高い状態とは、
「体の中心軸がまっすぐにある状態」です。

軸が正しくあると、右も左も同じように動かせる、振り向ける。
そしてそれが正しい動きなのです。


自転車で走行しているとしましょう。

左のペダルは軽く、右のペダルが重いとすれば
とても運転しづらくないですか?

また、ハンドルは右には回しやすく、左には回しにくいとなれば、これもまた大変です。
事故の原因にもなるかもしれません。


左右の動きが異なるだけで、体には大きなストレスがかかるのです。


左右等しく動くためには、骨盤が正面を向き、体の中心軸が正しい位置でなければなりません。

そのためには、体を支える筋肉が左右対称性に骨格を支えている必要があります。


ではなぜ姿勢が悪くなるのでしょうか?
それは、長年培われた筋肉の悪い癖のためです。

片側に倒れようとしたり、体を捻ろうとする筋肉の緊張です。


そしてそれは歩き方、鞄の持ち方、椅子の座り方など、様々な日常生活の中で発生します。


姿勢が悪くなると、体を構成する組織(筋肉、神経、骨、軟骨、血管)に多大な負担をかけることになります。

変形性膝関節症は、必ず片方のどちらかから起こります。左右同時に同じ量変形することはありません。

これこそ、過度に片側の膝に負担をかけ続けていたことの証明でしょう。


悪い癖をリセットすることで、姿勢はキレイに保たれ、快適な毎日を送ることができると考えています。



当院の施術は無痛整体です。
驚くほど優しいため、利用謝さまにも驚かれる程です。

また、当方独自の検査により歪みが見える化されています。

体を歪ませることをすると、たちまちそれは検査に現れます。

つまり、当院では体にとって有益か無益かの判断をすることができるということです。

さて、マッサージやストレッチ、コルセット、電気治療、体に良いとされているものが、姿勢にどのような影響があるか知りたくないですか?


腰痛や猫背、姿勢の歪みなど体の不調が気になる方は「あさひバランス治療院」にお気軽にご相談下さい。


○あさひバランス治療院
大阪市都島区東野田町4-2-23 バイエル都島304号
大阪メトロ『京橋駅』徒歩3分
[営業時間]:10:00–20:00
[定休日]:不定休

https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000502963/